京都22か62-80

 京都22 か 62-80 

1995年度導入
2013年度在籍中
型式:三菱自動車工業 KC-MP617K
車体:西日本車体工業 西工58MC B-I
シフト:FCT(フィンガーシフトM/T)
所属:洛西営業所(阪急バス) 

 解 説 
1995年の平成6年規制適合により、型式がKC-MP617Kとなった。ちなみに617はエアサスで、リーフサスなら217となる。西工ボディはマイナーチェンジされ、ヘッドライトが角型となる。同年式より日野/西工も角型へマイナーチェンジしたので、4メーカーすべての西工ボディが角型ヘッドライトとなる。また西工車体の方が純正車体よりも導入台数が多い。

 A.洛西営業所(阪急バス/多区間
 ~2014-03
 
 28号系統 
イメージ 1
撮影:京都駅前

イメージ 2
撮影:京都駅前

イメージ 3
撮影:京都駅前
所定ダイヤでは土曜日・休日の昼間は毎時3便だが、行楽シーズン等には臨時便も運行される。

 69号系統
イメージ 4
イメージ 5
撮影:京都外大

 91号系統  
イメージ 6
撮影:西ノ京円町
ミドリ電化円町店(現:エディオン円町店)から撮影。

 臨時系統 (28号入系統) 
イメージ 7
撮影:京都駅前
28号系統の松尾橋までの便。実は洛西営業所への回送車を途中の松尾橋まで営業運行したもの。

 回送車
イメージ 8
撮影:京都駅前
28号系統は三哲操車場扱いなので、出入場回送がある。

イメージ 9
撮影:京都駅前
幕を廻すタイミング次第では、こういうのが撮れたりする。

 解 説 
ツーステ車の収容能力を生かして、観光需要のある28号系統や91号系統で運行されることが多いような気がする。ワイパーアームが黒色から銀色になったのは2012年頃のようです。

 B.営業所(/
 2014-03~