京都22か62-78

 京都22 か 62-78 

1995年度導入
2013年度在籍中
型式:三菱自動車工業 KC-MP617K
車体:西日本車体工業 西工58MC B-I
シフト:FCT(フィンガーシフトM/T)
所属:九条営業所(京都市) 

 解 説 
1995年の平成6年規制適合により、型式がKC-MP617Kとなった。ちなみに617はエアサスで、リーフサスなら217となる。西工ボディはマイナーチェンジされ、ヘッドライトが角型となる。同年式より日野/西工も角型へマイナーチェンジしたので、4メーカーすべての西工ボディが角型ヘッドライトとなる。また西工車体の方が純正車体よりも導入台数が多い。

 A.九条営業所(京都市/単区間
 2005-03~2008-01
 
 202号系統 
イメージ 1
イメージ 2
撮影:東山仁王門

 205号系統 
イメージ 3
イメージ 4
撮影:下京区総合庁舎前
京都駅前から205号系統を利用すると、並ばなくてはいけないのが面倒くさいので、ここから利用することの方が多い。

イメージ 5
撮影:西大路五条

 快速  205号系統 
イメージ 6
撮影:西大路四条

 207号系統 
イメージ 7
撮影:四条大宮

 208号系統 
イメージ 8
イメージ 9
撮影:京都駅前

 解 説 
2003年3月の段階で九条営業所配置だった。2005年3月以降の一部委託化以降は直営に配置されている。

 C.九条営業所(京都市/単区間
 2008-01~2009-01
 
 ローソン銀行ATM ラッピング広告車 

 202号系統 
イメージ 10
撮影:西大路五条
バス車内から撮影。

 快速  202号系統 
イメージ 11
撮影:西大路四条
バス車内から撮影。被られた写真しか無かった。

 205号系統 
イメージ 12
撮影:千本北大路

イメージ 13
撮影:西大路五条

イメージ 14
撮影:わら天神前

 快速  205号系統 
イメージ 15
撮影:西ノ京円町

 解 説 
2008年1月よりローソン銀行ATMのラッピング広告車となる。対象となったのはすべて1995年度導入の九条営業所(京都市)配置で三菱/西工の4台。

 D.九条営業所(京都市/単区間
 2009-01~2014-03
 
 ラッピング広告解除後 

 205号系統 
イメージ 16
撮影:京都駅前

イメージ 17
撮影:河原町丸太町

イメージ 18
撮影:北大路バスターミナル
205号系統の甲系統(左)と乙系統(右)が、偶然同一年式で並んだ。甲乙が並ぶのはよくありますが、後同一年式同一車種のツーステ車同士の並びは、最近ではあまりないんじゃないでしょうか。

 解 説 
ラッピング広告は1年後の2009年1月頃解除された。2013年にドライブレコーダーが取り付けられている。