京都200か22-72

 京都200 か 22-72 

BJG-HU8JMFP
ブルーリボンシティ・ハイブリッド
ノンステップM尺(11m)
フィンガーコントロール式5速MT(FFシフト)
2009年度導入(2010年3月登録)
今年度在籍中


 A.梅津営業所(京都市/単区間
2010-03~2010-09
 一般塗装   LED式行先表示機 

 80号系統 
イメージ 1
イメージ 2
撮影:京都外大
あまり積極的に撮影していた時期ではなかったので、この期間で撮影出来たのはこの日だけだった。

 回 送 車 
イメージ 3
撮影:梅津営業所
敷地外から撮影。出庫するところは被られて撮れなかった。これが回送出庫して太秦天神川駅前へ向かい、上記の80号系統として営業運行した。

 解 説 
京都市バスでは毎年低公害車を導入してきたが、1997年度以降はCNGバスばかりの導入となっていた。2009年度は車両の耐用年数を14年から18年に延長したことから、新車の導入は2台のみとなり、1996年度以来13年ぶりにハイブリッド車が導入された。初めてのハイブリッドノンステップバスということで梅津営業所直営に導入され、32・80号系統で運用されていた。

 B.梅津営業所(京都市/単区間
2010-09~2014-03

 一般塗装   LED式行先表示機 

 Do You Kyoto? ラッピング 

 32号系統 
イメージ 4
イメージ 5
撮影:四条大宮

イメージ 6
撮影:東山二条京都会館美術館・平安神宮

イメージ 7
撮影:京都会館美術館・平安神宮

イメージ 8
イメージ 9
撮影:京都会館美術館・平安神宮

 80号系統 
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
撮影:太秦天神川駅

イメージ 13
撮影:京都外大

イメージ 14
イメージ 15

イメージ 16
撮影:太秦天神川駅

 回 送 車 
イメージ 17
撮影:太秦天神川駅

 解 説 
京都市環境政策地球温暖化対策室が取り組んでいるDO YOU KYOTO?プロジェクトの一環として、市バス車両へのラッピングが行われた。2272号車は、7台中5台ある松永真氏による青空のデザインでラッピングされていた。
ドライブレコーダーは、2013年初頭に搭載されたようです。ラッピング広告車なので、後部のステッカーは窓の右下部のアイドリングストップバスステッカーの上部に貼られています。

 C.梅津営業所(JRバス/単区間
2014-03

 一般塗装   LED式行先表示機 

 Do You Kyoto? ラッピング 

 26号系統 
イメージ 18
バス車内から撮影。

イメージ 19
撮影:宇多野病院
バス車内から撮影。

 解 説 
2014年3月改正で、梅津営業所内で直営から西日本JRバス委託へ転属している。また同改正では方向幕がリニューアルされたが、それに合わせてLED表示機も内容が一新された。LED表示機自体も2011・2012年度導入車と同じものに取り換えられている。同改正でラインカラーを導入したが、三色LEDでは表現できないため、ラインカラーを表示する機会が少ない委託へ回されたのだろう。ラッピングがダイヤ改正後すぐに解除されてしまったので、この時期に撮影できたのはこれだけ。

 D.梅津営業所(JRバス/単区間
2014-04~2016-03

 一般塗装   LED式行先表示機 

 10号系統 
イメージ 20

イメージ 21
撮影:千本今出川

イメージ 22
イメージ 23
撮影:府庁前~烏丸丸太町<地下鉄丸太町駅

 11号系統 
イメージ 24
イメージ 25
撮影:山越中

イメージ 26
撮影:太秦天神川駅

イメージ 27
撮影:四条大宮

イメージ 28
撮影:四条大宮

イメージ 29

 26号系統 
イメージ 30
撮影:四条大宮

イメージ 31
撮影:京都駅前

イメージ 32
イメージ 33
撮影:京都駅前

イメージ 34
イメージ 35
撮影:京都駅前

イメージ 36
撮影:京都駅前

 59号系統 
イメージ 37
撮影:山越中

イメージ 38
撮影:立命館大学

イメージ 39
撮影:千本北大路

イメージ 40
撮影:千本北大路

イメージ 41
撮影:千本鞍馬口

イメージ 42

イメージ 43
撮影:乾隆校前

イメージ 44
撮影:乾隆校前~千本鞍馬口

イメージ 45
撮影:ライトハウス

イメージ 46
撮影:ライトハウス前~千本北大路
千本北大路交差点で左折待ち。ここは歩車分離信号で左折信号が1サイクル5秒なので、結構待たされることもある。もしライトハウス前で乗れなかったとしても、千本北大路まで歩けば間に合うかもしれない。

イメージ 47
撮影:山越操車場

 80号系統 
イメージ 48
撮影:四条京阪前
祇園祭山鉾巡行のため、迂回運行中。

 93号系統 
イメージ 49
イメージ 50
撮影:烏丸丸太町<地下鉄丸太町駅
京都マラソン2015開催により、交通規制で丸太町通の一部が通れないため、御池通へ迂回運行し、烏丸丸太町から正規ルートへ戻るところ。

イメージ 51
撮影:広沢御所ノ内町

イメージ 52
撮影:西ノ京円町<JR円町駅

イメージ 53
撮影:堀川丸太町

イメージ 54
撮影:河原町丸太町

 快速  臨15号系統 
イメージ 55
イメージ 56
イメージ 57
撮影:わら天神前
2015年9月改正で、錦林出張所京都バス委託から移管された。

 回 送 車 
イメージ 58
撮影:わら天神前
臨15号系統は片道運行なので、立命館大学前到着後は梅津営業所に回送される。

イメージ 59
イメージ 60
イメージ 61
イメージ 62
撮影:双ヶ丘
梅津営業所~山越操車場の回送車は、どちらの方向も双ヶ丘のロータリーを通過するので、営業運行より多く通るかもしれない。また立命館大学前から梅津営業所に戻る西日本JRバス委託の回送車も、左折入庫が原則なのでここを通る。

イメージ 63
撮影:大宮五条
臨202号系統(東山開晴館号)運用後に梅津営業所に戻る回送車。

 表示OFF 
イメージ 64
撮影:山越操車場

イメージ 65
撮影:山越操車場

 解 説 
広告契約期間満了に伴い、2014年3月でラッピングが解除された。運用上の制限はないため、均一系統ならどれでも運用される。

 E.梅津営業所(JRバス/単区間
2016-04~
 一般塗装   LED式行先表示機 

 10号系統 


 26号系統 

撮影:西ノ京円町<JR円町駅

 59号系統 

撮影:千本北大路


撮影:千本北大路


撮影:千本北大路


撮影:千本鞍馬口~乾隆校前


撮影:千本今出川


撮影:千本北大路


撮影:千本北大路


 75号系統 


撮影:京都駅前



撮影:京都駅前


 解 説 
2016年3月改正では、受け持ち系統の変更などが行われた。