京都200か12-33

 京都200 か 12-33 

2005年度導入
今年度在籍中

 主要諸元 
メーカー:いすゞ自動車
型式:PJ-LV234N1
車体製造:ジェイ・バス
車体:エルガ ノンステップ Type-A
全長:10925mm
全幅:2490mm
エンジン:6H1-TCC直列6気筒 7790cc
最高出力:191kW(260ps)/2700rpm
最大トルク:745N・m(76kg・m)/1400rpm
変速機:トルコン式5速A/T(アリソン製)
備考:国土交通省認定標準仕様ノンステップバス
   平成16年排出ガス規制適合車
   給油口/燃料タンク左側

 解 説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.九条営業所(京阪バス/単区間車) 
 2006-03~2008-03

 一般塗装 

 26号系統 
イメージ 1
撮影:四条烏丸
バス車内から撮影。

イメージ 2
撮影:四条堀川
バス車内から撮影。

 50号系統 
イメージ 3
撮影:京都駅前

イメージ 4
イメージ 5
撮影:立命館大学

イメージ 6
撮影:立命館大学

イメージ 7
撮影:立命館大学

イメージ 8
撮影:北野白梅町

 71号系統 
イメージ 9
撮影:大宮松原
バス車内から撮影。

 206号系統 (代走) 
イメージ 10
撮影:千本鞍馬口ライトハウス

 回 送 車 
イメージ 11
イメージ 12
撮影:立命館大学
50号系統運用で立命館大学前で折り返し間合いの際、回送車幕にしておく場合もある。京都駅行の幕にしてしまうと、乗客が近づいてきたり、何で乗せないんだ!とクレームが出ることを防ぐためだろうか。

イメージ 13
撮影:京都駅前
バス車内から撮影。

イメージ 14
撮影:東寺道~九条車庫前

 解 説 
2006年3月に1231~1233号車は、九条営業所京阪バス委託へ新製配置された。民間委託だから新車導入が後回しにされたのかもしれない。「アイドリングストップバス」ステッカーは、2007年2月頃に後部窓と中扉戸袋窓に貼付された。
2007年3月改正で、九条京阪の受け持ち系統が大幅に変更されたが、まともに撮れたものが無いので、掲載は見送っておく。

 B.梅津営業所(京阪バス/兼用車) 
 2008-03~2014-03

 一般塗装 

 11号系統 
イメージ 15
イメージ 16
撮影:太秦天神川駅
11号系統の三条京阪行は、太秦天神川駅前のロータリーには乗り入れなかった。同じく三条通を経由する京都バスも、乗り入れるのは嵐山方面だけで、京都駅方面は三条通経由なので、蚕ノ社停留所を太秦天神川駅前と案内している。

イメージ 17
イメージ 18
撮影:西大路四条

 12号系統 
イメージ 19
撮影:四条京阪前
タクシーに妨害されて、停留所に近づけない。

 59号系統 
イメージ 20
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 21
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 22
撮影:千本今出川

イメージ 23
撮影:乾隆校前

イメージ 24
撮影:千本鞍馬口

イメージ 25
撮影:福王子

 93号系統 
イメージ 26
イメージ 27
撮影:広沢御所ノ内町

イメージ 28
イメージ 29
撮影:錦林車庫前
93号系統の梅津京阪時代は、山越操車場扱いだったので、錦林車庫は転回場及び折り返し間合いで使用していたに過ぎず、大抵はすぐに折り返して行った。

イメージ 30
イメージ 31
撮影:錦林車庫前

イメージ 32
撮影:嵯峨瀬戸川町
この幕は土曜日・休日ダイヤの一方循環区間でのみ使用された。

 特93号系統 
イメージ 33
撮影:野々宮
特93号系統は、93号系統運用で梅津営業所の出入庫回送を営業運行したもの。

 203号系統 (代走) 
イメージ 34
撮影:太子道
バス車内から撮影。

 回 送 車 
イメージ 35
撮影:太秦天神川駅
特93号系統で到着後は、梅津営業所へ回送される。

イメージ 36
撮影:山越中

イメージ 37
撮影:山越中
93号系統運用の回送車なのか、それとも梅津営業所との回送車なのかは不明。

 解 説 
2008年3月に1231~1233号車は、九条営業所京阪バス委託から、梅津営業所京阪バス委託へ転属した。また同時に多区間車装備されて兼用車となっている。この転属で同一営業所内に同年式ながら、右側給油と左側給油の両方が配置されたことになった。ドライブレコーダーは2013年11月頃に取り付けられたようだ。

 C.梅津営業所(JRバス/単区間
 2014-03~2016-03

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 10号系統 
イメージ 40
撮影:山越操車場

イメージ 41
イメージ 42
撮影:千本中立売

イメージ 43
撮影:山越操車場

 26号系統 
イメージ 38
イメージ 39
撮影:京都駅前

イメージ 44
撮影:京都駅前

イメージ 45
撮影:西ノ京円町<JR円町駅

 59号系統 
イメージ 46
撮影:千本北大路千本鞍馬口

イメージ 47
撮影:千本鞍馬口

イメージ 48
イメージ 49
撮影:千本鞍馬口

イメージ 50
撮影:千本鞍馬口

イメージ 51
撮影:乾隆校前~千本鞍馬口

イメージ 52
撮影:千本鞍馬口

イメージ 53
撮影:立命館大学

イメージ 54
撮影:立命館大学

 75号系統 
イメージ 55
撮影:京都駅前

イメージ 56
イメージ 57
撮影:京都駅前

イメージ 58
イメージ 59
撮影:双ヶ丘

 93号系統 
イメージ 60
撮影:西ノ京円町<JR円町駅

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また嵐山地区の均一区間化に伴い、単区間車化されている。