京都200か09-07

 京都200 か ・9 07 

2004年度導入
今年度在籍中

 全体解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.九条営業所(京都市/単区間車)  
 2005-03~2005-04

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 解 説 
0902~0907号車の6台は、当初九条営業所(直営)に配置された。しかし1ヶ月程度ですべて転出している。0905
~0907号車の3台は梅津営業所(直営)に転属した。

 B.梅津営業所(京都市/単区間
2005-042006-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 3号系統 
イメージ 50
イメージ 1
撮影:京都外大

イメージ 3
撮影:西大路四条

イメージ 2
撮影:四条大宮

 32号系統 
イメージ 4
撮影:西大路五条

 59号系統 
イメージ 5
撮影:千本北大路
2004年度導入のブルーリボンシティが山越操車の系統に入ることは珍しかったと思う。

 転属回送 
イメージ 6
撮影:京都外大
西賀茂営業所へ転属するため、梅津営業所を方向幕を抜いた状態で出発するところ。

 解 説 
905~907号車の3台は、2005年4月に梅津営業所に転属してきたが、1年弱で西賀茂営業所へ転出した。2005年度導入の大型バスがすべて11mクラスだったので、烏丸・西賀茂営業所の車両更新のために玉突き配転が行われた結果だろう。梅津営業所では3号系統運用が中心だったようだが、32号系統や59号系統での運用も撮影している。

 C.西賀茂営業所(京都市/単区間
2006-032007-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 1号系統 
イメージ 8
撮影:千本北大路
衣笠操車以外の運用を撮影したのはこれだけ。

 12号系統 
イメージ 7
撮影:千本北大路

イメージ 9
撮影:千本北大

イメージ 10
撮影:千本北大路

 15号系統 
イメージ 11
撮影:衣笠操車場

イメージ 12

 55号系統 
イメージ 13
撮影:四条大宮

イメージ 14
撮影:四条大宮

 回送車
イメージ 15
撮影:千本北大路

イメージ 16
撮影:衣笠操車場

 解 説 
2005年度新車が導入されると、入れ替わりに西賀茂営業所へ転属してきた。2005年度導入の大型車はすべて11m車なので、同年度の西賀茂・烏丸の老朽廃車代替は、すべて配転だけで賄われた。この時期は主に衣笠操車で運用されていた。

 D.西賀茂営業所(京都バス/兼用) 
2007-032009-09

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 5号系統 
イメージ 17
撮影:河原町三条~四条河原町

イメージ 18
撮影:京都駅前

イメージ 19
撮影:京都駅前

 67号系統 
イメージ 20
撮影:四条大宮
これは酷いかな(笑)

 解 説 
2007年3月改正で、西賀茂営業所の一部が京都バス委託となった。また岩倉操車場の系統を受け持つことになったので、一部の車両は多区間車用装備を搭載している。905~907号車は整理券車ステッカーが無いことから、単多区間兼用車だったと思われる。

 E.西賀茂営業所(京都バス/兼用) 
2009-09~2014-03
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 ゆう薬局グループ ラッピング広告車 

 5号系統 
イメージ 21
撮影:銀閣寺道

イメージ 24
撮影:京都駅前

イメージ 25
撮影:四条烏丸

イメージ 26
撮影:河原町丸太町
京都マラソン2013開催による交通規制中なので、普段は通らない河原町通(御池通以北)を迂回運行中。

イメージ 27
撮影:錦林車庫前

 31号系統 
イメージ 22
イメージ 23
撮影:田中大久保町
バス車内から撮影。

 解 説 
2009年9月頃にゆう薬局グループのラッピング広告車となった。

 F.西賀茂営業所(京都市/単区間
2014-03~2014-11
 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 ゆう薬局グループ ラッピング広告車 

 1号系統 
イメージ 34
撮影:西賀茂車庫前

 12号系統 
イメージ 35
撮影:千本北大路

 15号系統 
イメージ 28
撮影:河原町三条~京都市役所前

 46号系統 
イメージ 29
撮影:佛教大学

イメージ 30
イメージ 31
撮影:四条大宮(北詰)~四条大宮(東詰)
この間で幕を変更する。

イメージ 32
撮影:東山三条<地下鉄東山駅

イメージ 33
撮影:上賀茂神社操車場
西賀茂営業所が直営に一元化されたことで、46号系統は再び上賀茂神社操車場を使用することになった。ただし以前とは異なり、4号系統は西賀茂営業所の直接操車となっている。

 55号系統 
イメージ 36
撮影:衣笠操車場

イメージ 37
撮影:衣笠操車場(立命館大学前)

イメージ 38
撮影:立命館大学

 回 送 車 
イメージ 39
撮影:立命館大学

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また西賀茂営業所が直営に一元化され、均一系統のみを受け持つことになったので、多区間用装備を外して単区間車となった。

 G.西賀茂営業所(京都市/単区間車) 
 2014-11~

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 安田産業グループ ラッピング広告車 

 4号系統 
イメージ 40
イメージ 41
撮影:京都駅前

イメージ 42
撮影:京都駅前
下の9号系統も含めてすべて同じ日に撮影。

 9号系統 
イメージ 43
撮影:京都駅前

 46号系統 
イメージ 44
イメージ 45
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 46
撮影:乾隆校前~千本上立売

 55号系統 
イメージ 47
撮影:北野天満宮
バス車内から撮影。

 快速  205号系統 
イメージ 48
イメージ 49

 解 説 
2011年11月に安田産業グループのラッピング広告車となった。同社のラッピング広告車は5台あり、0907・1254号車がグリーン系、0927・1143・1777号車がブルー系となっている。描かれているキャラクターは、広報担当のリサ(魔法使い見習い中)です。多分ゆう薬局のラッピングから直接変更されたと思われます。