京都200か09-05

 京都200 か ・9 05 

2004年度導入(2005年3月登録)
今年度在籍中

ブルーリボンシティ ノンステップ
(ZF製ECOMATボタン式セレクタ)

 全体解説 
リンク先の記事を参照して下さい。
2004年度 ブルーリボンシティ ノンステップ

 A.九条営業所(京都市/単区間)  
 2005-03~2005-04
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

NO IMAGE

 解 説 
0902~0907号車の6台は、当初九条営業所(直営)に配置された。しかし1ヶ月程度ですべて転出している。

 B.梅津営業所(京都市/単区間
 2005-042006-03
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 3号系統 
イメージ 1
撮影:四条大宮

イメージ 2
撮影:四条中新道

イメージ 3
撮影:西大路四条

 転属回送 
イメージ 4
撮影:京都外大
西賀茂営業所へ転属するため、梅津営業所を方向幕を抜いた状態で出発するところ。

 解 説 
905~907号車の3台は、2005年4月に梅津営業所に転属してきたが、1年弱で西賀茂営業所へ転出した。2005年度導入の大型バスがすべて11mクラスだったので、烏丸・西賀茂営業所の車両更新のために玉突き配転が行われた結果だろう。梅津営業所では3号系統で運用されていた。

 C.西賀茂営業所(京都市/単区間
 2006-032007-03
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 12号系統 
イメージ 5
撮影:金閣寺

イメージ 6
撮影:千本北大路

イメージ 7
撮影:立命館大学

イメージ 8
撮影:立命館大学

 15号系統 
イメージ 9
撮影:衣笠操車場

イメージ 10
撮影:立命館大学

イメージ 11
撮影:立命館大学

 55号系統 
イメージ 12
イメージ 13
撮影:千本丸太町

イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
撮影:千本中立売
撮影日は2007年2月17日。3月改正で西賀茂営業所の一部が京都バス委託となり、岩倉操車場の系統を受け持つので、先行して多区間車装備が取り付けられて行った。

 回 送 車 
イメージ 17
撮影:千本北大路

イメージ 18
撮影:千本北大路

 解 説 
2005年度新車が導入されると、入れ替わりに西賀茂営業所へ転属してきた。2005年度導入の大型車はすべて11m車なので、同年度の西賀茂・烏丸の老朽廃車代替は、すべて配転だけで賄われた。この時期は主に衣笠操車で運用されていた。

 D.西賀茂営業所(京都バス/兼用) 
 2007-032009-09
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 5号系統
イメージ 19
撮影:四条高倉~四条烏丸
バス車内から撮影。

イメージ 20
撮影:四条烏丸
バス車内から撮影。

 65号系統
イメージ 21
イメージ 22
撮影:宝ヶ池

 67号系統 
イメージ 23
イメージ 24
撮影:四条大宮

 解 説 
2007年3月改正で、西賀茂営業所の一部が京都バス委託となった。また岩倉操車場の系統を受け持つことになったので、一部の車両は多区間車用装備を搭載している。905~907号車は整理券車ステッカーが無いことから、単多区間兼用車だったと思われる。

 E.西賀茂営業所(京都バス/兼用車) 
 2009-09~2014-03
 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 ゆう薬局グループ ラッピング広告車 

 5号系統
イメージ 25
撮影:国際会館駅

イメージ 26

イメージ 27
撮影:京都駅前

 31号系統
イメージ 28
撮影:東山三条

イメージ 29
撮影:東山仁王門

 回送車 
イメージ 30
撮影:京都駅前

イメージ 31
イメージ 32
撮影:西賀茂営業所
岩倉操車場からの回送車。

 解 説 
2009年9月頃にゆう薬局グループのラッピング広告車となった。

 F.西賀茂営業所(京都市/単区間車) 
 2014-03~2016-03

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 ゆう薬局グループ ラッピング広告車 

 1号系統 
イメージ 33
撮影:千本北大路

 46号系統 
イメージ 34
イメージ 35
撮影:ライトハウス前~千本北大路

 号系統 

撮影:


撮影:

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また西賀茂営業所が直営に一元化され、均一系統のみを受け持つことになったので、多区間用装備を外して単区間車となった。



 9号系統 
イメージ 36

撮影:西賀茂車庫前
幕は誤表示


2018年7月にゆう薬局ラッピングが解除された。