京都200か07-26

 京都200 か ・7 26 

2003年度導入
今年度在籍中

 主要諸元 
メーカー:日野自動車
型式:KL-HU2PMEE
車体製造:日野車体工業
車体:ブルーリボンシティHU 前中扉ノンステップ
全長:10515mm
全幅:2490mm
エンジン:P11C-TI型 直列6気筒 10520cc
最高出力:184kW(250ps)/2100rpm
最大トルク:883N・m(90kg・m)/1100rpm
変速機:トルコン式4速A/T(ZF製ECOMAT)
   平成16年排出ガス規制適合車

 解 説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.梅津営業所(京都市/単区間車) 
 2004-03~2006-03

 一般塗装 

 3号系統 
イメージ 1
撮影:西大路四条

イメージ 2
撮影:四条大宮

 回 送 車 
イメージ 3
イメージ 4
撮影:京都外大
西へ向かう回送車なので、多分整備工場へ向かっているのだと思う。

 解 説 
725~727号車は、697~699号車とは異なり、当初から梅津営業所に配置されていた。

 B.西賀茂営業所(京都市/単区間車)  
 2006-03~2007-03

 一般塗装 

 1号系統 
イメージ 5
撮影:千本北大路

イメージ 6
撮影:千本北大路

 46号系統 
イメージ 7
撮影:千本北大路

 55号系統 
イメージ 8
撮影:四条大宮
バス車内から撮影。

 回 送 車 
イメージ 9
撮影:立命館大学

 解 説 
2006年3月改正で、726・727号車が梅津営業所から西賀茂営業所へ転属した。同改正では西賀茂に新車が導入されなかったので、廃車分を補充するためだと思う。

 C.西賀茂営業所(京都市/単区間車) 
 2007-03~2014-03

 一般塗装 

 1号系統 
イメージ 10
撮影:千本北大路

イメージ 11
撮影:千本北大路

イメージ 12
イメージ 13
撮影:千本北大路

 9号系統 
イメージ 14
撮影:堀川丸太町

イメージ 15
撮影:京都駅前

イメージ 16
撮影:京都駅前

 46号系統 
イメージ 17
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 18
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 19
撮影:千本今出川~千本中立売

イメージ 20
撮影:東山仁王門~京都会館美術館・平安神宮

イメージ 21
撮影:京都会館美術館・平安神宮

イメージ 22
撮影:千本北大路

 快速  臨6号系統 
イメージ 23
イメージ 24
撮影:千本鞍馬口ライトハウス
快速6号系統を担当したのは、新設された2007年3月改正から2008年1月改正まで。

 回 送 車 
イメージ 25
撮影:北大路新町
京都マラソン2013開催による交通規制で、西賀茂営業所と上賀茂神社操車場が使えないので、京都府鴨沂高校紫野グラウンドを仮設操車場としていた。そこから出場して仮ターン地となっている加茂川中学前へ向かう回送車。

 解 説 
2007年3月改正で、西賀茂営業所の担当系統が大幅に変更され、一部は京都バスに委託されるようになった。721~727号車は京都市交通局直営の配置となり、1・9・37・46号系統で運用されていた。

 D.西賀茂営業所(京都市/単区間車)  
 2014-03~
 
 一般塗装   新デザイン方向幕 

 12号系統 
イメージ 26
イメージ 27
撮影:堀川御池
2014年5月1日はメーデー集会が二条城周辺で開催され、堀川通の一部が交通規制により通行止めとなる。その間は烏丸通へ迂回運行となるので、日頃は見られない堀川御池交差点を曲がる姿が見られる。

 46号系統 
イメージ 28
イメージ 29
撮影:四条大宮~みぶ操車場

 55号系統 
イメージ 30
撮影:衣笠操車場
操車場敷地外から撮影。

 回 送 車 
イメージ 31
撮影:千本北大路
西賀茂営業所から衣笠操車場への回送車。

イメージ 32
イメージ 33
撮影:上賀茂神社操車場
操車場敷地外から撮影。4号系統で到着後、すぐに回送車となって出て行った。ここで操車しているのは46号系統だけで、4号系統は操車しておらず、時間調整で待機するだけですね。

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また同改正では西賀茂営業所の体制が2007年3月改正以前とほぼ同様となり、すべて直営・単区間車化されている。これにより西賀茂操車、上賀茂操車、衣笠操車の3つの運用が発生するが、以前のように運用グループを分けてはいないようです。