京都200か06-67

 京都200 か ・6 67 


 A.横大路営業所(阪急バス/多区間
 2004-03~2014-03
 
 一般塗装 

 6号系統 
イメージ 1
撮影:ライトハウス

イメージ 2
撮影:千本北大路
6号系統が横大路阪急へ移管されたのは、2004年11月から。移管後は主に大型車か中型ロング車で運用されており、中型車が定期運用されることはなく、イレギュラー的に運用される程度。

 8号系統 
イメージ 3
撮影:みぶ交通局前

イメージ 4
イメージ 5
撮影:千本今出川~千本中立売
2008年1月改正で経路変更されてからは、あまり中型車で運用されなくなったように思う。目撃機会が減ったのでそう思うのかもしれないが。

 13号系統 
イメージ 6
撮影:西大路四条

イメージ 7
撮影:四条烏丸操車場
四条烏丸操車場は2014年3月改正で廃止された。

 特13号系統 
イメージ 8
撮影:四条大宮

イメージ 9
撮影:四条中新道

 臨13号系統 
イメージ 10
イメージ 11
撮影:四条烏丸操車場
両方共幕廻し中に撮影。

 22号系統
イメージ 12
イメージ 13
撮影:久我石原町
本来22号系統は、ここの1つ先の南工業団地前が終点であり、そこで折り返すので、久我石原町の転回場に入ることは無いのだが、乗客がゼロだったためか、ここで待機していた。

イメージ 14
撮影:久我石原町
そして時間になったら転回場から南工業団地前へ行き、折り返して京阪中書島・伏見港公園行となった。勝手に打ち切って乗客に迷惑をかけたわけじゃないし、終点の1つ手前で時間調整していただけと解釈すれば問題ないってことなのかもしれない。

イメージ 15
撮影:京阪中書島・伏見港公園前

イメージ 16
イメージ 17
撮影:久我石原町

 42号系統 
イメージ 18
撮影:京都駅前
JR桂川駅開業前の幕は、ローマ字が無かった。

イメージ 19
撮影:京都駅前

 43号系統 
イメージ 20
撮影:四条烏丸操車場

 南1号系統 
イメージ 21
イメージ 22
撮影:桂駅東口

 回送車
イメージ 23
撮影:京都駅前

イメージ 24
撮影:竹田操車場

イメージ 25
撮影:東寺道
バス車内から撮影。幕が入っていないのは何故だろう。

 解 説 
新製当初は、666・667号車と704~706・708~713が横大路阪急に配置された。

 B.横大路営業所(阪急バス/多区間
 2014-03~
 
 一般塗装   新デザイン方向幕 

 69号系統 
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
撮影:四条大宮

 81号系統 
イメージ 29
撮影:横大路営業所

 南2号系統
イメージ 30
撮影:竹田駅西口
京阪バスエアロミディ・ワンステップとの並び。

イメージ 31
撮影:竹田駅西口
おりばに京阪バスがいたので、その先で降車扱いしていた。

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また横大路営業所の委託先が変更され、小型バス以外はすべて阪急バス委託となる。系統の受け持ちを一部変更したのは、操車場や回送車の絡みたと思う。