京都200か02-19

 京都200 か ・219 

2000年度導入
今年度在籍中

 主要諸元 
型式:KL-JP252NAN改
車体製造:西日本車体工業
車体:西工96MC B-I/日デJPノンステップ
全長:10765mm
全幅:2365mm
エンジン:FE6TA直列6気筒 6925cc
最高出力:177kW(240ps)/2700rpm
最大トルク:667N・m(68kg・m)/1400rpm
変速機:フィンガーシフト5速M/T(FCT)
備考:平成11年度排出ガス規制適合車
   中型長尺ノンステップバス
   急行102号系統専用ラッピング車

 解 説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.烏丸営業所(京都市/多区間
 2001-03~2001-09
 
 一般塗装 


 解 説 
導入当初は一般塗装だった。このころは多区間車だったらしい。

 B.烏丸営業所(京都市/単区間
 2001-09~2005-01
 
 チンチンバス塗装   観光百景ヘッドマーク 


 解 説 
2001年9月頃にチンチンバスカラーに変更され、10月頃には「観光百景」ラッピングが追加された。この時期も撮影はしていない。

 C.烏丸営業所(京都市/単区間
 2005-01~2006-03
 
 洛バス102号系統ラッピング 

 急行  102号系統 
イメージ 1
撮影:千本北大路

イメージ 2
撮影:千本北大路

イメージ 3
撮影:千本北大路

イメージ 4
イメージ 5
撮影:千本北大路

 解 説 
急行100・101・102号系統は、新たに「洛バス」となり、各系統で専用のラッピングが施されることになった。急行102号系統は秋の紅葉をイメージした黄色を基調としたものとなる。何故か側面方向幕の下部までラッピングされている。この時期はあまり撮影出来なかった。

 D.烏丸営業所(京都市/単区間
 2006-03~2007-03
 
 洛バス102号系統ラッピング   京ちゃんバス 

 急行  102号系統 
イメージ 6
イメージ 7
撮影:千本北大路

イメージ 8
イメージ 9
撮影:錦林車庫前

イメージ 11
撮影:千本北大路

イメージ 10
撮影:北野天満宮
前面にシールがない。

 解 説 
2005年度新車導入により、1991年度導入車の「京ちゃんバス」が廃車となったが、「洛バス」ラッピング車両の一部が引き継ぐことになった。219号車もそのうちの1台となり、前部と左右側面に「京ちゃんバス」のマグネットシールが貼られるようになった。とは言え、貼る場所は一定していなかった。

 E.烏丸営業所錦林出張所(京都市/単区間
 2007-03~2014-03
 
 洛バス102号系統ラッピング 

 急行  102号系統 
イメージ 12
撮影:北野白梅町

イメージ 13
撮影:千本北大路

イメージ 14
撮影:千本北大路

イメージ 15
イメージ 16
撮影:千本北大路
102号系統が錦林に移管されてからは、「京ちゃんバス」になることは少なかった。

イメージ 17
「京ちゃんバス」シールは中扉に貼ってある。

イメージ 18
撮影:千本北大路
同年式同型式だが、錦林出張所の2台と横大路阪急の6台が並ぶことは定期運用では存在せず、京都マラソン2012開催による交通規制で6号系統が北大路バスターミナル折り返しになったことで実現した。

 解 説 
2007年3月改正で、急行102号系統の担当が錦林主張所へ移管され、専用ラッピング車両もそれに合わせて転属した。「京ちゃんバス」になったのは、代走時のみだったようです。

 F.烏丸営業所錦林出張所(京都バス/単区間

 洛バス102号系統ラッピング 
 

 解 説 
 2014年3月改正を機に、洛バスのラッピングデザインが一新された。また管理の委託先変更により、烏丸営業所錦林出張所は、京都市直営から京都バス委託となった。