京都22か66-67

 京都22 か 66-67 

リフト付ワンステップ

1998年度導入(1999年3月登録)
今年度在籍中

 主要諸元 
型式:KC-UA460HAN改
車体製造:西日本車体工業
車体:西工96MC B-II
   前中扉ワンステップ 前扉リフト付き
全長:10530mm
全幅:2490mm
エンジン:PG6型 直列6気筒 13337cc
搭載方法:縦置き直立
最高出力:173kW(235ps)/2100rpm
最大トルク:834N・m(85kg・m)/1300rpm
変速機:フィンガーコントロール5速M/T
    (FTC)
乗車定員:71名
備考:平成11年度排出ガス規制適合車
   元リフト付きバスふれあい号

 解 説 
リンク先の記事を参照して下さい。

またリフト付きバスふれあい号の歴史・変遷については、Doonさんが記事にまとめているので、こちらも参照して下さい。この記事には当ブログより一部画像提供をしています。

 A.烏丸営業所(京都市/多区間車) 
 1999-03~2005-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 リフト付きバス ふれあい号 

イメージ 15

 解 説 
31・65号系統用として、烏丸営業所に6667~6669号車の3台が新製導入された。

 B.九条営業所(京阪バス/多区間車) 
 2005-03~2007-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 リフト付きバス ふれあい号 

 50号系統 
イメージ 10
撮影:千本今出川
バス車内から撮影。ふれあい号だけでは運用に余裕があるので、他の系統でも運用された。

 回 送 車 
イメージ 11
撮影:千本北大路
2006年1月1日に撮影。何故千本北大路を回送車で通過したのかは不明。

 解 説 
2005年3月改正では、31・65号系統が九条営業所京阪バス委託へ移管され、ふれあい号用リフト付きバスも3台全て転属した。
本来ふれあい号となる31・65号系統での運用は一切撮影しておらず、上記の2回しか撮影していない。

 C.西賀茂営業所(京都バス/多区間車) 
 2007-03~2011-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 リフト付きバス ふれあい号 

 65号系統 
イメージ 12
撮影:裁判所前~烏丸丸太町
バス車内から撮影。

 67号系統 
イメージ 13
撮影:四条中新道

 解 説 
2007年3月改正で、31・65号系統が西賀茂営業所京都バス委託に移管されたが、同改正では従来西賀茂営業所でふれあい号を受け持っていた12号系統が梅津営業所京阪バス委託へ、15号系統が九条営業所京阪バス委託へと変更になった。そこで6台のリフト付きバスを3つの営業所で2台ずつの配置とした。ノンステップバスの比率が高くなっており、代走出来るからということもあるだろう。
こうして2007年3月以降、リフト付きバスふれあい号は以下のように配置換えとなる。

西賀茂営業所京都バス委託…59386667号車
梅津営業所京阪バス委託…59395940号車
九条営業所京阪バス委託…6668・6669号車

2009年2月頃に5938・5939号車は廃車となり、西賀茂京都でふれあい号として運行されるのは6667号車だけとなる。

 D.西賀茂営業所(京都バス/多区間車) 
 2011-03~2014-02

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 4号系統 
イメージ 14
撮影:京都駅前

イメージ 16
撮影:出町柳駅
2013年末~2014年初頭くらいにヘッドマークステイが新しくなったようだ。しかし2月には洛西営業所近鉄バス委託に転属したので、西賀茂京都でこの姿が見られたのは短期間だった。

 5号系統 
イメージ 2
撮影:錦林車庫前

イメージ 1
撮影:四条高倉

イメージ 3
撮影:京都駅前

イメージ 6
撮影:京都駅前

 65号系統 
イメージ 4
撮影:国際会館駅
バス車内から撮影。

 直行  東山シャトル 
イメージ 8
撮影:京都駅前

イメージ 9
撮影:東山七条~馬町
多客時に運行される東山シャトルです。206号系統の利用客のうち、清水寺方面への利用客を分離することが目的で、往路はノンストップ運行となります。臨時札の文字が太くて大きいのは京都バス委託の特徴です。

 回 送 車 
イメージ 5
撮影:京都駅前
5号系統運用の折り返し待機中。

イメージ 7
撮影:京都駅前
所定時刻まで待機しておく場所が無かったので、一旦バスターミナルを抜け、数分後に戻ってきて5号系統となった。

 解 説 
2011年3月改正で、京都市バス全体でリフト付きバスふれあい号の運行は終了し、リフト付きバスはヘッドマークを取り外されてすべて一般車と同一扱いとなる。
フロントバンパーヘッドマークステイの公式側が錆ていたが、2013年末~2014年初頭くらいに綺麗になっている。またドライブレコーダー搭載も同時期に搭載されている。

 E.洛西営業所(近鉄バス/多区間車) 
 2014-02~2014-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

イメージ 15

 解 説 
2013年度新車導入に絡み、2014年3月改正前に洛西営業所近鉄バス委託へ転属した。しかし期間が短くて撮影機会が無かった。

 F.洛西営業所(近鉄バス/多区間車) 
 2014-03~
 
 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 28号系統 
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
撮影:京都駅前

イメージ 22
撮影:京都駅前

イメージ 23
撮影:京都駅前

 73号系統 
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
撮影:洛西バスターミナル

 78号系統 
イメージ 27
イメージ 28
撮影:京都駅前

 直行  東山シャトル 
イメージ 29
撮影:京都駅前

イメージ 17
イメージ 30
撮影:京都駅前

 臨 時 
イメージ 31
イメージ 32
イメージ 33
撮影:西京極運動公園前
京都マラソン2015開催に伴い、出場者を輸送するために京都駅→西京極運動公園前で臨時直行バスが運行された。臨時幕から回送車幕へ変更する際にも少し撮ってみました。

 回 送 車 



 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。同改正では洛西営業所が近鉄バス委託に一元化されたので、幅広く運用されている。フロントナンバープレート下の整理券車ステッカーは、更新されることも無く色褪せた状態のままになっている。
2014年12月にICカード対応となり、前部と中扉横のスルッとKANSAIステッカー(スルッとちゃん)が無くなった。
2015年2月頃ノーマイカーデーPRステッカーが後部に貼られた。