京都200か15-14

 京都200 か 15-14 

2006年度導入
今年度在籍中

 主要諸元 & 解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.錦林出張所(京都市/兼用車) 
 2007-03~2011-11
 一般塗装 

 17号系統 
イメージ 1

イメージ 2
撮影:京都駅前

 急行  102号系統 
イメージ 3
イメージ 4
撮影:千本今出川

イメージ 5
撮影:わら天神前

 203号系統 
イメージ 8
撮影:太子道

イメージ 6
イメージ 7
撮影:西ノ京円町


イメージ 10
撮影:今出川大宮

イメージ 11
撮影:西大路三条西大路四条

イメージ 12
撮影:西大路四条

 解 説 
ジェイ・バス純正車体のブルーリボンIIは、錦林出張所と洛西営業所の2箇所のみ新製配置された。錦林出張所の2回目の配置は、1513・1514号車の2台だけ。203号系統と27号系統の相互乗継制度があるので、錦林出張所配置車には乗継券発券機が搭載されている。

 B.錦林出張所(京都市/兼用車) 
 2011-11~2014-03

 一般塗装   質屋カイ ラッピング広告車 

 17号系統 
イメージ 13
イメージ 14
撮影:京都駅前

 203号系統 
イメージ 15
撮影:祇園

イメージ 16
撮影:四条烏丸

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


イメージ 24
撮影:千本今出川

イメージ 25
イメージ 26
撮影:四条大宮

イメージ 27
撮影:東山三条

イメージ 21
イメージ 22
撮影:河原町三条
京都マラソン2013開催による交通規制で、錦林車庫前→河原町今出川河原町三条→東山三条で迂回運行していた。このため錦林車庫前~河原町今出川は、甲乙双方が同一方向の運行となっていた。

イメージ 20
撮影:銀閣寺道
京都マラソン2014開催による交通規制で、2013年と同様の迂回運行していた。なのでこの幕は誤表示ではない。

 解 説 
2011年11月頃に1514号車は、11551156号車と共に、ブランド・時計・貴金属・ジュエリーの買取や販売を行っている質屋カイウルのラッピング広告車となった。
ドライブレコーダー搭載は、2012年12月頃に行われたようです。
2013年12月頃に1155・1156号車はラッピングが解除されていますが、1514号車は継続されていました。

 C.錦林出張所(京都バス/単区間車) 
 2014-04~2014-07

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 質屋カイ ラッピング広告車 

 203号系統 
イメージ 28
イメージ 29
撮影:上七軒

イメージ 30

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また烏丸営業所錦林出張所が京都バス委託になった。同改正では27号系統と203号系統の相互乗継制度が廃止されたので、乗継券発券機が撤去されている。

 D.錦林出張所(京都バス/単区間車) 
 2014-07~2014-11

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 203号系統 
イメージ 31
撮影:千本今出川

 解 説 
2014年7月頃にラッピングが解除された。撮影出来たのはこの1枚だけ。

 D.錦林出張所(京都バス/単区間車) 
 2014-11~

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 ブランドショップ よちか YOCHIKA ラッピング広告車 

 17号系統 
イメージ 32
撮影:錦林出張所
敷地外から撮影。

イメージ 33
イメージ 34
撮影:錦林車庫前

イメージ 35
撮影:錦林出張所
敷地外から撮影。

イメージ 36
撮影:錦林車庫前

イメージ 37
撮影:京都駅前

イメージ 38
撮影:京都駅前

イメージ 39
撮影:京都駅前
ラッピング内に「京都市交通局」の表記がある。

イメージ 40
撮影:錦林車庫前

 203号系統 
イメージ 41
イメージ 42
撮影:錦林車庫前

イメージ 45
撮影:錦林出張所
敷地外から撮影。

イメージ 46
イメージ 47
撮影:錦林車庫前

イメージ 48
撮影:四条烏丸<地下鉄四条駅>

 解 説 
2014年11月頃にブランドショップよちか YOCHIKAのラッピング広告車となった。店舗が河原町今出川近くにあるので、受持ち系統が通る錦林出張所の車両が選ばれたのだろう。