京都200か11-46

 京都200 か 11-46 

2005年度導入
2014年度在籍中

 主要諸元 
メーカー:いすゞ自動車
型式:PJ-LV234N1
車体製造:ジェイ・バス
車体:エルガ ノンステップ Type-A
全長:10925mm
全幅:2490mm
エンジン:6H1-TCC直列6気筒 7790cc
最高出力:191kW(260ps)/2700rpm
最大トルク:745N・m(76kg・m)/1400rpm
変速機:トルコン式5速A/T(アリソン製)
現配置:烏丸営業所錦林出張所(京都バス委託)
備考:国土交通省認定標準仕様ノンステップバス
   平成16年排出ガス規制適合車
   給油口/燃料タンク右側

 解 説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.錦林出張所(京都市/単区間車) 
 2006-02~2011-01
 
 一般塗装 

 17号系統 
撮影:烏丸営業所錦林出張所
車庫の敷地外から撮影。

イメージ 1
撮影:京都駅前
バス車内から撮影。

 57号系統 
イメージ 2
57号系統は2005年3月改正~2007年3月改正までの2年間だけしか運行されなかったので、撮影機会はあまりなかった。

 急行  101号系統 
イメージ 3
撮影:千本北大路
臨時便なので、烏丸営業所以外も担当していた。

 急行  102号系統 
イメージ 4
撮影:金閣寺千本北大路
もう少し遅いタイミングで撮影すれば、中央分離帯が被らなかったのにと思うでしょうが、じつは対向車が迫っていたのでした。

イメージ 5
撮影:わら天神前
2007年3月改正から急行102号系統は烏丸営業所から錦林出張所に移管された。専用ラッピング車は予備車が無いので、一般塗装車も頻繁に運用に入る。

 203号系統 
イメージ 6
撮影:西大路三条
まだ「アイドリングストップバス」ステッカーが無く、すっきりしていたころ。

イメージ 7
撮影:上七軒

イメージ 8
撮影:太子道
この時期は側面の広告看板が頻繁に変わっていた。なので撮影出来たすべての種類を、他の系統も合わせて掲載してみました。

イメージ 9

イメージ 10
撮影:北野白梅町

イメージ 11
撮影:四条烏丸

 臨203号系統 
イメージ 12
バス車内から撮影。これは一時期問題になった幽霊バスですね。詳細は京都市幽霊バス問題の記事を参照してください。

 解 説 
1145~1147号車の3台は、錦林出張所に配置された。従来は日野車ばかりだった錦林出張所に、いすゞ車の配置は初めてだった。

 B.錦林出張所(京都市/単区間車) 
 2011-10~2012-10

 一般塗装   JA共済 京都府警察本部 アンパンマン 

 203号系統 
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15

イメージ 16
撮影:烏丸今出川

イメージ 17
203号系統以外では撮影していない。

 解 説 
JA共済京都府警察本部の合同で、交通安全キャンペーンのラッピングを行った。子供に対する効果を狙ったもので、デザインは2種類あり、1141・1146号車アンパンマンばいきんまんが描かれており、横断歩道でのマナーをPRしている

 C.錦林出張所(京都市/単区間車) 
 2012-102014-03

 一般塗装  

 203号系統 
イメージ 18
イメージ 19
撮影:銀閣寺道
撮影日は京都マラソン2014開催による交通規制で、203号系統は大幅に経路変更しており、錦林車庫前~河原町今出川間は、甲系統も乙系統も同一経路となっていた。そのため同区間では、本来の表示とは逆方向で走行する姿が見られた。

イメージ 20
撮影:四条烏丸

イメージ 21
撮影:出町柳駅前

イメージ 22
撮影:錦林出張所
出張所敷地外から撮影。

 解 説 
1年ほどでラッピングは解除された。しばらくは広告なしで運行していた。

 D.錦林出張所(京都バス/単区間車) 
 2014-03~

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 203号系統 
イメージ 23
撮影:烏丸営業所錦林出張所
出張所敷地外から撮影。

イメージ 24
イメージ 25
撮影:錦林車庫前

イメージ 26
撮影:四条大宮

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29
撮影:烏丸営業所錦林出張所
出張所敷地外から撮影。

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。何故かアンパンマンラッピング以降、203号系統以外では一切撮影出来ていない。