京都200か09-69

 京都200 か ・9 69 

2004年度導入
2014年度在籍中

 主要諸元 
メーカー:日野自動車
型式:KL-HU2PMEE
車体製造:ジェイ・バス
エンジン:P11C-TI型 直列6気筒 10520cc
最高出力:184kW(250ps)/2100rpm
最大トルク:883N・m(90kg・m)/1100rpm
変速機:ECOMAT(ZF製トルコン式4速A/T)
現所属:烏丸営業所(京都市)
備考:国土交通省認定標準仕様ノンステップバス

 全体解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.西賀茂営業所(京都市/単区間車) 
 2005-03~2007-03

 一般塗装 

 9号系統 
イメージ 1
撮影:京都駅前

 12号系統 
イメージ 2
撮影:衣笠操車場

イメージ 3
撮影:四条烏丸

イメージ 4
撮影:船岡山~千本北大

イメージ 5
撮影:立命館大学

 15号系統 
イメージ 6
撮影:北野中学前
西日本JRバスの大将軍南行停留所は、京都市バス北野中学前と同じ場所にある。

イメージ 7
撮影:衣笠操車場
操車場敷地外から撮影。

 46号系統 
イメージ 8
撮影:千本三条・朱雀立命館前~二条駅
JR二条駅のホームから撮影。現在は手前の空き地に佛教大学二条キャンパスが建設されたので、この位置での撮影はできない。この時期に46号系統を撮影したのはこれだけしか無い。

 51号系統 
イメージ 9
撮影:衣笠操車場

 55号系統 
イメージ 10
撮影:千本丸太町

イメージ 11
撮影:四条大宮

イメージ 12
撮影:立命館大学

イメージ 13
撮影:立命館大学

 回送車 
イメージ 14
撮影:千本北大路

イメージ 15
イメージ 16
撮影:立命館大学
西賀茂営業所へ戻る回送車の場合、一旦衣笠操車場に入るので、バス停に寄ることは無い。

イメージ 17
イメージ 18
撮影:立命館大学
直接折り返して回送車となる場合もあったようです。

 解 説 
927~929・959~961・969~972号車は、西賀茂営業所に新製配置された。969号車は主に衣笠操車で運用されていたようで、他の操車での撮影例が少ない。

 B.西賀茂営業所(京都市/単区間車) 
 2007-032014-02

 一般塗装 

 1号系統 
イメージ 19
撮影:千本北大路

イメージ 20
撮影:千本北大路

イメージ 21
撮影:千本北大

 9号系統 
イメージ 22
イメージ 23
撮影:加茂川中学前
撮影日は京都マラソン2013開催日で、交通規制中はここが起終点となっていた。

 快速  9号系統 
イメージ 24
イメージ 25
撮影:加茂川中学前
回送車へ幕廻し中に撮影。この後少し先でUターンして、下記の回送車となる。

 37号系統 
イメージ 26

 46号系統 
イメージ 27
撮影:上賀茂神社操車場
この時期の46号系統は、西賀茂営業所で直接操車していたが、御薗橋での渋滞を考慮してか、余裕時分を多めに設定していたようです。そのため往路では上賀茂神社操車場で時間調整する姿がよく見られた。復路でも立ち寄ることもあったようです。

イメージ 28
撮影:千本今出川~千本中立売

イメージ 29
撮影:京都会館美術館・平安神宮

イメージ 30
撮影:乾隆校前

 快速  臨6号系統 
イメージ 31
イメージ 32
撮影:千本北大路

 回送車
イメージ 33
撮影:御薗橋
上賀茂神社前から西賀茂営業所へ向かう回送車

イメージ 34
撮影:加茂川中学前
撮影当日は京都マラソン2013開催日だった。交通規制により西賀茂営業所及び上賀茂神社操車場が使用できないので、京都府鴨沂高校紫野グラウンドを借りて仮設操車場としていた。上記の9号系統で加茂川中学前に到着後、堀川通でUターンして仮設操車場へ向かう回送車。

 解 説 
2007年3月改正で、西賀茂営業所の一部が京都バス委託となった。京都バス配置となったのは905~907号車の転属組だけで、新製配置組はそのまま直営配置となっている。「アイドリングストップバス」シールは、2007年春に対象の車両すべてに貼られている。ドライブレコーダーは2013年には搭載されていたようです。

 C.烏丸営業所(京都市/単区間車) 
 2014-02~2014-03

 一般塗装 

 206号系統 
イメージ 35
撮影:千本鞍馬口
期間が短いので、これくらいしか撮影していない。

 解 説 
2013年度も烏丸営業所への新車導入が無く、西賀茂営業所から969~971号車を転属させて廃車代替としていた。新車はダイヤ改正よりも2ヶ月ほど早い1月終わりごろから導入されたので、転属はダイヤ改正より前に行われていたが、通り過ぎてから気付くケースが多く、まともな写真が撮れていない。

 C.烏丸営業所(京都市/単区間車) 
 2014-03

 一般塗装   新デザイン方向幕 

 204号系統 
イメージ 36
イメージ 37
撮影:北大路バスターミナル

 206号系統 
イメージ 38
イメージ 39
撮影:千本北大路~千本鞍馬口

イメージ 40
撮影:四条大宮
方向幕へのラインカラーの導入と、文字情報を増やしたためか、小まめに幕を変更する。

イメージ 41
イメージ 42
撮影:京都駅前

イメージ 43
撮影:千本鞍馬口ライトハウス

イメージ 44
撮影:千本北大路

イメージ 45
撮影:北大路バスターミナル

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また転属で右側面と後部の広告看板が一旦外されたが、改正後にまた入れられるようになった。しかし右側面の「つけものの西利」は西賀茂営業所時代と同じなので、外す必要があったのか疑問だ。契約の問題もあったのだろうけどね。