京都200か09-38

 京都200 か ・9 38 

2004年度導入(2005年3月登録)
今年度在籍中

 主要諸元&解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.横大路営業所(阪急バス/多区間車) 
 2005-032014-03

 一般塗装 

 6号系統 
イメージ 1
撮影:千本丸太町
6号系統は基本的には大型車か中型ロングで運用されていたので、中型車での運用はイレギュラー的に見かけた程度。

 8号系統 
イメージ 2
撮影:千本今出川

イメージ 3
撮影:千本丸太町

イメージ 4
イメージ 5
撮影:四条烏丸
8号系統の撮影はすべて2008年1月改正以前の一条通経由時代のもの。太秦天神川駅経由となってからは、あまり中型車で運用されなくなったように思う。

 13号系統 
イメージ 6
撮影:四条大宮

 22号系統 
イメージ 7
撮影:久我石原町
バス車内から撮影。

イメージ 8
撮影:横大路車庫前

イメージ 9
撮影:横大路営業所

 43号系統 
イメージ 10
イメージ 11
撮影:西大路五条

 回 送 車 
イメージ 12
撮影:京都駅前

 練 習 車  
イメージ 13
イメージ 14
撮影:西大路五条

 解 説 
0938・0939・0952・0953・0954・0966・0967・0968号車は、2005年3月の新製配置が横大路営業所(阪急バス)で、それから10年間転属が無かった。

 B.横大路営業所(阪急バス/多区間車) 
 2014-03~2016-03

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 13号系統 

撮影:西大路四条

 69号系統

撮影:四条大宮
69号系統は2014年3月改正から横大路営業所(阪急バス)の受け持ちとなったが、ほとんどが中型バスでの運用となっている。これは二条駅西口操車場との兼ね合いもあるのだろうか。多区間系統なのに「整理券車」シールを目隠ししているのは、本末転倒だと思う。

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また横大路営業所は、中型バス以上の委託先が阪急バスに1本化され、受け持ち系統がかなり変化している。

 C.横大路営業所(阪急バス/多区間車) 
 2016-03

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 13号系統 

撮影:西大路四条

 69号系統

撮影:四条大宮


 解 説