京都200か09-33

 京都200 か ・9 33 

2004年度導入
2014年度在籍中
メーカー:
型式:
KL-HU2PMEE
車体製造:
車体:
エンジン:
P11C-TI型 直列6気筒 10520cc
出力:
184kW(250ps)/2100rpm
トルク:
883N・m(90kg・m)/1100rpm
変速機:
ECOMAT(ZF製トルコン式4速A/T)
現所属:
烏丸営業所(京都市)
備考:
洛バス101号系統用ラッピング

 全体解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.烏丸営業所(京都市/単区間車)  
 2005-03~2014-03

 一般塗装 

 204号系統 
イメージ 1
イメージ 2
撮影:千本北大

イメージ 3
撮影:河原町丸太町

イメージ 4
撮影:北大路バスターミナル

イメージ 5
撮影:錦林車庫前

イメージ 6
撮影:千本北大

イメージ 30
撮影:千本北大

 205号系統  (代走)
イメージ 7
イメージ 8
撮影:植物園前

 206号系統 
イメージ 9
撮影:千本北大路

イメージ 10
撮影:千本鞍馬口

イメージ 11
撮影:京都駅前

イメージ 12
撮影:京都駅前

イメージ 13
撮影:千本今出川
バス車内から撮影。撮影日は京都マラソン2013開催による交通規制で、東大路通が無ダイヤ状態となっており、そのままでは交通規制と関係ない西半分で206号系統が全然運行されないという事態になるため、千本通経由で京都駅前で折り返す臨時便を随時運行することで、運転本数を確保していたのだろう。同様に行楽時期でも同様のことが起こる。

イメージ 14
撮影:千本中立売

イメージ 15
撮影:千本鞍馬口ライトハウス
千本鞍馬口を発車すると、次停留所の案内放送と共に方向幕が変わるのだが、この地点でも変わっていないということは、運転手が案内放送を忘れていたのかもしれない。

イメージ 16
撮影:千本北大路

イメージ 17
撮影:千本北大路

イメージ 31
撮影:千本丸太町

イメージ 18
イメージ 19
撮影:京都駅前

イメージ 20
撮影:京都駅前

イメージ 21
撮影:京都駅前

 北1号系統 
イメージ 22
撮影:佛教大学
佛教大学関連の臨時バスを撮影していたら、北1号系統のブルーリボンシティが来たので、慌てて撮影した。遠方からズームして撮ったので、余計なものが入ってしまったのは御愛嬌。

 解 説 
930~933・973~976・987~989号車は烏丸営業所に新製配置された。烏丸営業所へのブルーリボンシティ導入は初めて。新洛バスラッピング対象予定車なので、2014年2月に旧ラッピング車が廃車になると、急行101号系統専属になったようだが、撮影する機会は無かった。

 B.烏丸営業所(京都市/単区間車) 
 2014-03

 洛バス101号系統新ラッピング   新デザイン方向幕 

 急行  101号系統 
イメージ 23
イメージ 24
撮影:北大路バスターミナル

イメージ 25
撮影:千本北大路

イメージ 26
撮影:烏丸丸太町~烏丸二条
撮影日の2014年5月1日は、二条城周辺でメーデー集会が行われ、堀川通の一部が交通規制で通行止めとなった。そのため交通規制中は烏丸通へ迂回運行していた。

イメージ 27
撮影:京都駅前

イメージ 28
撮影:京都駅前

イメージ 29

イメージ 32
撮影:千本北大路

 解 説 
新しい洛バスのラッピングデザインは手毬をモチーフとしており、101号系統は緑がテーマカラーとなっている。最初に撮影したのが3月28日なので、ダイヤ改正に間に合ったかどうかは不明。