京都200か09-01

 京都200か・9 01 

KL-HU2PMEE
ブルーリボンシティ ノンステップM尺
(ZF製ECOMATボタン式セレクタ)

2004年度導入(2005年3月登録)
今年度在籍中


 A.西賀茂営業所(京都市/単区間
2005-03~2007-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 4号系統 


撮影:京都駅前
この時期に46号系統以外で撮影できたのはこれだけ。


 46号系統 


撮影:千本北大路



撮影:千本丸太町



撮影:四条大宮



撮影:四条大宮



撮影:東山仁王門



撮影:千本鞍馬口ライトハウス



撮影:千本鞍馬口~千本北大路



撮影:ライトハウス



撮影:千本北大路
2006年3月改正で廃止された北行南詰停留所。



撮影:ライトハウス前~千本北大路



撮影:上賀茂神社操車場


 解 説 
2005年3月に西賀茂営業所に新製配置された。同一時期に0898~0901号車の4台が配置されたが、0898・0899号車がすぐに転出したのに対し、0900・0901号車はそのまま西賀茂営業所に配置されている。
この当時は操車場所で運用される車両がほぼ決まっており、さらに上賀茂神社操車場で操車する4号系統と46号系統も、運用される車両が別だったようです。0901号車は46号系統中心で運用されていたので、他の系統では4号系統で1度だけ撮影出来ただけ。
アイドリングストップバス」ステッカーは、2007年2月に貼られている。

 B.西賀茂営業所(京都バス/単区間
2007-03~2010-11

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 4号系統 

撮影:府立医大病院前
京都バスへ委託された当初は、河原町五条~京都駅前がノンストップだった。



撮影:京都駅前
2009年3月改正で4号系統のノンストップ区間は無くなり、全ての停留所に停車するようになった。


 解 説 
2007年3月改正から、西賀茂営業所の一部が京都バスに委託された。当時配置されていた2004年度導入車のうち、0899・0900・0901・0905・0906・0907号車の6台が京都バス委託となる。0899~0901号車は単区間車なので、主に上賀茂操車場の4号系統で運用され、67号系統でも運用されていた。
臨6号系統での運用は、2008年1月改正で西賀茂営業所直営から京都バス委託に担当が変更されてから。

 C.西賀茂営業所(京都バス/単区間
2010-11~2013-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 ヨドバシカメラマルチメディア京都 

 4号系統 


撮影:上賀茂神社操車場



撮影:北山駅



撮影:加茂川中学前
京都マラソン2013開催による交通規制で、加茂川中学校前で折り返し運行となっていた。



撮影:北大路新町
同じく京都マラソン2013開催による交通規制で、下岸町~北大路堀川~洛北高校前に経路変更していた。


撮影:京都駅前



撮影:京都駅前





 解 説 
2010年11月頃からは、0899・0900・0901号車がヨドバシカメラマルチメディア京都のラッピング広告車となった。後輪タイヤ部分をカメラのレンズに見立てたデザインだが、他都市では前輪もカメラに見立てたラッピングデザインにしているところもある。京都市バスでは前輪部分までラッピングしないので、このようなデザインのハーフラッピングとなったのだろう。このころから前面のノンステップバス認定ステッカーがかなり劣化してきている。

 D.西賀茂営業所(京都バス/単区間
2013-03~2014-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 ヨドバシカメラマルチメディア京都 

 4号系統 

撮影:上賀茂神社操車場



撮影:上賀茂神社操車場



撮影:河原町丸太町



撮影:京都市役所前河原町三条



撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:出町柳駅



 回 送 車 


撮影:北大路堀川
京都マラソン2014開催による交通規制で、西賀茂営業所と上賀茂神社操車場が使えないため、2014年からは京都市立鳳徳小学校のグラウンドを借用している。しかし2014年のみ京都バス委託はそこを使えず、京都府立大学西側の京都府立植物園への道路を操車場代わりにしており、そこから加茂川中学校前へ回送するところ。

 解 説 
4号系統は旧14号系統を統合した経緯があり、その名残で従来は野々神町~北園町が往復で経路が異なっていた。2011年5月に左京区総合庁舎が移転してきたため、アクセス向上のために65号系統を経路変更していたが、さらなるアクセス向上のため、2013年3月改正からは4号系統の前述区間を両方共に双方向の運行とし、半分ずつ振り分けることとなった。これにより4号系統は往路・復路共に神殿町経由とし、新たに上賀茂小学校前・松ヶ崎駅前・左京区総合庁舎前経由を新設の特4号系統とした。

 E.西賀茂営業所(京都市/単区間
2014-03~2015-11

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 ヨドバシカメラマルチメディア京都 

 1号系統 

撮影:紫野泉堂町



撮影:船岡山~千本北大路



撮影:千本北大路



撮影:千本北大路


 快速  臨1号系統 


撮影:千本北大路


 4号系統 

撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:京都駅前


 9号系統 

撮影:京都駅前



撮影:京都駅前


 12号系統 

撮影:千本北大路



撮影:千本北大路



撮影:立命館大学



撮影:衣笠操車場
操車場敷地外から撮影


 15号系統 

撮影:わら天神前



撮影:立命館大学


撮影:衣笠操車場
操車場敷地外から撮影。


 37号系統 

撮影:河原町丸太町



撮影:烏丸北大路


 46号系統 


撮影:上賀茂神社操車場



撮影:千本北大路



撮影:千本北大路



撮影:千本鞍馬口~乾隆校前



撮影:岡崎公園 美術館・平安神宮
学生の祭典開催による交通規制で鳥居近くの停留所が使えないので、仁王門通より南側に臨時停留所を設けている。



撮影:乾隆校前



撮影:千本鞍馬口



撮影:千本北大路



撮影:千本北大路

 51号系統 


撮影:立命館大学


 55号系統 


撮影:みぶ操車場前


 回 送 車 


撮影:西賀茂車庫前






撮影:千本北大路



撮影:千本北大路
衣笠操車場の操車系統を再び西賀茂営業所が受け持つことになったので、千本北大路交差点を通過する回送車が2007年3月改正以前並みに増えた。

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。また西賀茂営業所が2007年3月改正以前と同様に直営一元管理になったが、当時とは異なり一部の車両を除いて操車場所ごとの運用固定化はしてないようだ。運用系統の拡大でヨドバシカメラのラッピング広告車も、従来より広範囲で見られるようになった。また上賀茂神社操車場は46号系統の操車で使用することとなり、4号系統は西賀茂営業所の直接操車となった。

 F.西賀茂営業所(京都市/単区間
2015-11~2017-03

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 1号系統 

撮影:千本北大路



撮影:千本北大路



撮影:千本北大路



撮影:千本北大路


 4号系統 


撮影:北大路バスターミナル<地下鉄北大路駅
京都マラソン2016開催による交通規制で、北大路通へ迂回運行中。


撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:烏丸御池
京都マラソン2016開催による交通規制で、烏丸通へ迂回運行中。


 9号系統 


撮影:西賀茂車庫前



撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:京都駅前



撮影:西賀茂車庫前



撮影:西賀茂営業所


 12号系統 

撮影:千本北大路


 37号系統 


撮影:北大路バスターミナル<地下鉄北大路駅



撮影:北大路バスターミナル<地下鉄北大路駅


 46号系統 


撮影:千本出水~千本中立売



撮影:千本北大路

 臨 時 

撮影:西京極運動公園前
京都マラソン2016への参加者を、京都駅前から西京極総合運動公園まで輸送する臨時バス。


 回 送 車 

撮影:西賀茂営業所
葵祭開催による交通規制が解除されたので、上賀茂神社操車場へ向かう回送車。多分段階的に規制が解除されるので、西賀茂橋経由で向かうのだと思う。


 解 説 
西賀茂営業所配置のヨドバシカメラマルチメディア京都ラッピング広告車は、2015年11月ごろに3台すべて解除された。

 G.西賀茂営業所(京都市/単区間
2017-03~

 一般塗装   黒地白文字方向幕 




 解 説 
2017年3月改正では、西賀茂営業所の受け持ち系統に変化があった。