京都200か05-09

 京都200か・5 09 

KL-MP37JK改
西工96MC B-I ノンステップK尺

2002年度導入(2003年3月登録)
2014年度在籍中

 主要諸元&解説 
リンク先の記事を参照して下さい
2002年度 西工96MC K尺ノンステップ

 A.洛西営業所(京都市/多区間
2003-03~2004-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 


 解 説 
0508~0511号車は当初洛西営業所に配置されたが、2004年3月改正で同営業所が民間委託化されたことに伴い、九条営業所に転属した。法的な減価償却の済んだ古い車両を集めることで、見掛け上の収支改善を行ったのだろう。この時期はまだカメラを持っておらず、撮影は全くしていない。

 B.九条営業所(京都市/単区間
2004-03~2005-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 解 説 
九条営業所全体が直営だったこの時期は、カメラを持っておらず、撮影は殆どしていない。

 C.九条営業所(京都市/単区間
2005-03~2012-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 202号系統 
イメージ 1

イメージ 2
撮影:西大路五条

イメージ 3
撮影:西大路五条

 205号系統 
イメージ 4
撮影:京都駅前

イメージ 5
撮影:七条御前通

イメージ 8
撮影:千本北大路

イメージ 6
撮影:西大路五条

イメージ 7

 快速  205号系統 
イメージ 10

 207号系統 
イメージ 9
撮影:九条車庫前

イメージ 11
撮影:四条大宮

イメージ 12
撮影:四条大宮

 208号系統 
イメージ 13
撮影:京都駅前

イメージ 14
撮影:京都駅前

イメージ 15
撮影:東寺南門前

 解 説 
2005年3月改正から九条営業所の一部が京阪バスに委託されたが、ノンステップバスの大半は循環系統を受け持つ直営配置となった。2007年頃には「アイドリングストップバス」ステッカーが中扉戸袋窓と後部窓に貼られたが、何故か0509号車の後部窓はすぐに剥がれ?そのままの状態が続いている。

 D.洛西営業所(阪急バス/多区間
2012-03~2013-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 28号系統 
イメージ 18
撮影:京都駅前
京都駅前D3乗り場は、無理矢理に近い形で増設したので、斜めにしか停車出来ず、歩道から入り口まで距離がある。

イメージ 27
イメージ 28
撮影:京都駅前
2013年1月にヘッドマーク取り外されたが、3月には転属しているので、この時期はこれだけしか撮影出来なかった。

イメージ 19
撮影:嵯峨小学校前~嵐山
土曜日・休日は、交通規制で昼間時間帯の長辻通北行一方通行となっている。そのため土曜日休日ダイヤの京都駅前行は、嵐山高架道路を経由している。

イメージ 20
イメージ 21
撮影:四条大宮

 69号系統 
イメージ 22
イメージ 23
撮影:四条大宮

イメージ 16
イメージ 17
撮影:二条駅

 91号系統 
イメージ 24
撮影:西大路四条

イメージ 25
撮影:嵯峨瀬戸川町

 回 送 車 
br
イメージ 26
撮影:京都駅前
秋の紅葉シーズンは観光客が多く、市バスも臨時系統や臨時便を多数運行する。すると京都駅前バスターミナルでは、通常でさえ待機しているバスで溢れているのに、それに増発分が加わるため、運転手任せでは収拾がつかなくなってしまう。そのためこの時期は操車係が指示を出すようた。

 解 説 
2012年3月頃、洛西営業所阪急バス委託へ転属した。新製配置が直営時代の洛西営業所なので、出戻ったともいえる。
2012年6月から12月までの半年間、公営交通100周年ヘッドマークが取り付けられた。
 E.烏丸営業所(京都市/単区間
2013-03~2014-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 204号系統 
イメージ 29
撮影:千本北大路

 206号系統 
イメージ 30
撮影:北大路バスターミナル

イメージ 31
撮影:千本北大路

 206号系統 
イメージ 32
撮影:京都駅前

イメージ 33
撮影:洛北高校

 解 説 
烏丸営業所はショッピングセンターであるキタオオジタウンの直下にある半地下式の営業所であり、収容力に限りがあるので、長尺車が配置できない。その関係で2002・2003年度の三菱/西工車が集約されるようになったのだと思う。

 F.烏丸営業所(京都市/単区間
2014-03~2016-03

 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 206号系統 
イメージ 34
撮影:千本北大路

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。

 G.烏丸営業所(京都市/単区間
2016-03~
 
 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 206号系統 

撮影:千本北大路

 解 説 
2016年3月改正で均一区間が拡大し、車両運用にも変化がみられる。さらに2017年3月の均一区間拡大で、烏丸営業所の受け持ち系統はすべて均一系統となり、多区間車の配置が無くなった。