京都200か00-78

 京都200 か ・・78 

KC-MP717K
西工96MC B-I ワンステップ
フィンガーコントロール式5速MT(FCT)

1999年度導入(2000年3月登録)
2018年2月廃車予定

 主要諸元 & 解説 
リンク先の記事を参照して下さい。

 A.洛西営業所(京都市/多区間車) 
2000-03~2001-03
 一般塗装   紫地白文字方向幕 


 解 説 
0078・0079号車は、2000年3月に洛西営業所に新製配置された。この時期は撮影していないので写真は無い。

 B.洛西営業所(京都市/多区間車) 
2001-03~2004-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 解 説 
2001年3月改正で五条営業所の廃止が予定されており、その関係で梅津営業所が担当していた28・91号系統が洛西営業所に移管された。

 D.洛西営業所(阪急バス/多区間車) 
2004-03~2014-03

 一般塗装   紫地白文字方向幕 

 28号系統 
イメージ 1
撮影:下京区総合庁舎前~七条堀川
バス車内から撮影。

イメージ 2
イメージ 3
撮影:松尾橋~梅宮大社

 69号系統 
イメージ 4
撮影:二条駅前~千本三条・朱雀立命館

 91号系統 
イメージ 5
撮影:太秦北路町~山越東町
本来ならここは直進するが、京都マラソン2013開催による交通規制で、山越中町(山越操車場)折り返しに変更されていた。

イメージ 6
撮影:山越東町~太秦北路町
上記の便が折り返してきたところ。

イメージ 7
撮影:伯楽町~西ノ京円町

 臨号系統 (28号入系統) 
イメージ 8
撮影:梅宮神社前~松尾橋
28号系統の洛西営業所への回送入庫便を途中の松尾橋まで営業運行。

イメージ 9
撮影:二条駅
壬生操車場から二条駅西口への回送車。二条駅西口からは上記の69号系統となる。

イメージ 10
撮影:壬生操車場
三菱車同士の並び。

 解 説 
2004年3月からは洛西営業所阪急バス委託に配置され、担当系統全てで運用されている。以前は28号系統にノンステップバスが運用できなかったので、同系統では数少ないバリアフリー対応車だった。
ドライブレコーダーは、2012年12月~2013年1月に搭載されたようです。

 D.洛西営業所(近鉄バス/多区間車) 
2014-03~2015-09
 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 号系統 

撮影:

 号系統 

撮影:

 解 説 
2014年3月改正で方向幕がリニューアルされた。同改正で洛西営業所の委託先が近鉄バスに1本化され、従来近鉄バス委託だった西ブロック系統等でも運用されるようになった。また嵐山地区が均一区間となったので、28・91号系統は均一系統となる。
後部のノーマイカーデーPRステッカーは、2015年1月末~2月に貼付されたようだ。

 E.九条営業所(京阪バス/多区間車) 
2015-09~2016-03
 一般塗装   黒地白文字方向幕 

 号系統 

撮影:


 解 説 
2015年9月改正で小規模な転属があり、0078・0079号車は九条営業所京阪バス委託の配置となった。入れ替わりで1264・1265号車が九条営業所京阪バス委託から洛西営業所近鉄バス委託へ転属している。転属の際0079号車は単区間車化されたのに対し、0078号車は多区間車のままとなっている。

 E.九条営業所(京阪バス/単区間車) 
2016-03~2017-03

 解 説 
2016年3月改正で3月改正で、岩倉・修学院地区が均一区間となった。これにより九条営業所京阪バス委託の配置車両はすべて単区間車となっている。

 F.九条営業所(京阪バス/単区間車) 
2017-03~2018-02

 解 説 
2017年3月改正で6号系統の一部便を、京都駅前~四条大宮間延長した。
2017年度新車導入に伴い、2018年2月に廃車予定。